CT110で行こうよ!HPへ戻る

2025年09月16日

ご安全に <p>

250914.jpg


雲海のシーズンが近づいているようですね。

雲海と聞いてどのあたりの場所を
思い浮かべられるでしょうか?

雲海を上から眺められる場所だと
幻想的で美しいのですが
霧が出ているときは視界が悪くなりますから
運転には十分注意ですね。

できれば濃霧の可能性がある道は選ばず
安全な道を選択してくださいませ<(_ _)>


明日は定休日でございます。

1日お休みをいただきますね。
それでは (@^^)/~~~

投稿者 staff : 19:17 | コメント (0)

2025年09月14日

虫の声 <p>

250914.jpg


日中はまだお暑い日が続いいていますが
しばらく前から日が暮れると
秋の虫の声が聞こえるようになりました。

徐々に秋が近づいてはいるのですが
今年も猛暑日が長い間続き
疲れは溜まっていませんか?

皆さま体調を整えつつ
楽しめる秋を迎えてくださいませ。

バイクが楽しい2025年の秋になりますよう(。-人-。)


明日もご来店の皆さま
モトサルゴでお待ちしております。

道中お気をつけてお越しくださいませ。
それでは (-^口^-)/~~~

投稿者 staff : 19:50 | コメント (0)

虫の声 <p>

250914.jpg


日中はまだお暑い日が続いいていますが
しばらく前から日が暮れると
秋の虫の声が聞こえるようになりました。

徐々に秋が近づいてはいるのですが
今年も猛暑日が長い間続き
疲れは溜まっていませんか?

皆さま体調を整えつつ
楽しめる秋を迎えてくださいませ。

バイクが楽しい2025年の秋になりますよう(。-人-。)


明日もご来店の皆さま
モトサルゴでお待ちしております。

道中お気をつけてお越しくださいませ。
それでは (-^口^-)/~~~

投稿者 staff : 19:50 | コメント (0)

2025年09月12日

あらま <p>

250912.jpg


朝夕は少し過ごしやすくなった気がする大阪です。

しかし天候は不安定で上の写真を撮った後
急に強い雨が降ってきました。

で、
しばらくしたらピタッと雨は止んでですね(◉Θ◉)

季節がせめぎ合っている
そんな時期に入っているのでしょうか。

明日から始まる3連休にバイクでお出かけの皆さま
空模様に気を付けつつバイクをお楽しみくださいませ<(_ _)>

ご来店予定の皆さま
天候の状況によってはどうぞご無理なきよう
お願いいたします。

それでは (-^口^-)/~~~

投稿者 staff : 19:11 | コメント (0)