【CT110関連(Pモデル)用パーツ】
⇒ CT110(Pモデル)用スプロケット
⇒ CT110(Pモデル)用ブレーキ
⇒ CT110(Pモデル)用マフラー
⇒ CT110(Pモデル)用電装系
⇒ CT110(Pモデル)用その他
【CT110関連(X・6モデル)用パーツ】
⇒ CT110(X・6モデル)用スプロケット
⇒ CT110(X・6モデル)用ブレーキ
⇒ CT110(X・6モデル)用マフラー
⇒ CT110(X・6モデル)用その他
【etc】
⇒ ブログ:CT110で行こうよ!
⇒ 掲示板:CT110の大好きな仲間集合!!
							⇒ CT110(Pモデル)用スプロケット
⇒ CT110(Pモデル)用ブレーキ
⇒ CT110(Pモデル)用マフラー
⇒ CT110(Pモデル)用電装系
⇒ CT110(Pモデル)用その他
【CT110関連(X・6モデル)用パーツ】
⇒ CT110(X・6モデル)用スプロケット
⇒ CT110(X・6モデル)用ブレーキ
⇒ CT110(X・6モデル)用マフラー
⇒ CT110(X・6モデル)用その他
【etc】
⇒ ブログ:CT110で行こうよ!
⇒ 掲示板:CT110の大好きな仲間集合!!
 
 CT110サイト運営会社:モトサルゴ
 〒563-0014 大阪府池田市木部町534-8
 TEL(072)753-2561 / FAX(072)753-2562
 E-mail:staff@ct110.info
【CT110 (Pモデル)用 ISAスプロケット 40T】
  
  
 
| 
	
 
ISAスプロケットはワールドグランプリをはじめ、オン,オフ問わず数々のレースシーンで支持されている ISA製(ダイアノシリーズ)。
スプロケットの素材として最適な超ジュラルミン板材を使用してます。
加工後にスプロケット表面には、耐磨耗性が非常に高い硬質アルマイトを施しています。
 チェーン振動軽減,駆動ロス低減には、スプロケットの歪がなく、真円性が高い事が重要な条件です。 ISAスプロケットはダイアノ処理で脅威の耐久性を実現し、画期的な同芯加工で偏磨耗を抑制しています。  | 
    ![]()  | 
  
【お勧めポイント】
 
  | 
|
【使用感】
 
40Tのリアスプロケットは速度の高い直線道路(大阪でいうと新御堂筋、中央環状線など)で車の流にのって楽に走れる感じです。
ただ、追越をしたいときなど4速のままだと少し”カッタルイ”感じは否めません。
4速でエンジン回転を上げずに、のんびり走りたい人にはいいかもしれません。
 
※リアスプロケット40Tを装着すると単純にスピードが上がるわけではありませんので、その辺を十分ご理解の上、ご購入下さい。 ※使用感はあくまでも個人的感想です。 車輌の仕様,道路の条件等で感じ方が変わる場合がございます。 ⇒この商品の購入ページはこちら  | 
|
| 品番 | MS0017  | 
  
|---|---|
| 対応機種 | CT110/Pモデル(JH2JD01U*PK200001〜,JD01-5300001〜)専用。  | 
  
| 仕様 セット内容  | 
      
・ISA社製 アルミスプロケット ハードアルマイト 40T (平板) ・チェーンサイズ428  | 
  
| 注意事項 | 
■購入前に必ずご自身のスプロケットの形状(他型式のタイプは突起があるスプロケットです)をご確認ください。
  | 
■交換に際しては、オートバイに熟知し専門知識と交換に適した工具が必要になります。
  | 
|
■ノーマルの45Tからの交換はチェーンの2リンクカットが必要です。
  | 
|
■交換に自信のない方は迷わずお近くのオートバイ販売店にご相談ください。
  | 
|
■他機種流用にはお答えできませんのでご了承ください。
  | 






